*
『エリオットの薔薇窓/高市順一郎詩集』(思潮社,2019)。188頁、著者の第十一詩集をお送りいただきました。帯文をそのまま以下にご紹介いたします。
前世紀の前半、世界は荒れ地、パラダイス喪失、亡国愛の時代記号に病んでいた。21世紀の今、第二のオルフェが暗黒の幕をきり開き、反失楽と逆アポカリプスの歌を謳いだす。
パウンド エリオット オーデン
ブラウザー No.212
目次
コロナ禍とモダニズム ・・・・・ 御輿哲也
ロバート・キャンベル編著 『井上陽水英訳詞』
(講談社、2019) ・・・・・ 御輿哲也
吉田長祥とバーナード・ショー ・・・・・ 河崎良二
工藤好美先生の教え ・・・・・ 風呂本武敏
表紙はOxford Twenty-First Century Approaches to Literature シリーズ Further Reading (2020) のジャケットの一部。既刊4冊は
Late Victorian into Modern Ed. by Laura Marcus et al. (2016/2020)
Early Modern Theatricality Ed. by Henry S. Turner (2013/2018)
Cultural Reformations : Medieval and Renaissance in Literary
History Ed. by Brian Cumming and James Simpson (2016/2019)
Middle English Ed. by Paul Strohm (2007/2020)
いずれもペーパー版で再版されています。25頁もご参照ください。